http://www.hoteguru.com/


京都タワー
 
京都駅の烏丸口から出ると、真正面に京都タワーが見えます。
1964年(昭和39年)12月に誕生したタワーの独特な姿は、海のない京都の街を照らす灯台をイメージしたものです。
エッフェル塔や東京タワーなどと違い、一切鉄骨を使っていません。厚さ12mm~22mmの特殊鋼板シリンダーを溶接でつなぎ合わせ、 円筒型の塔身としています。
建設当時、構造設計の依頼を受けた京都大学工学部建築学教室では、京都タワーと京都タワービルを 一連の架構と考えて構造計画を行い、この種の大規模塔状構築物に対してわが国で初めてモノコック構造(応力外被構造)を採用し、 地震や台風といった大きな外力に安全に抵抗させる為に、ほかの一般の建築物がもつ設計安全率を2倍以上も上回った値を想定し 設計にあたったのでした。





 
京都タワー
所要時間:車で約4分

Copyright(c) 2008 Nagano Tectron Co.,Ltd All Rights Reserved.